Apr. 24, 2005 今週からのスケジュール
明日25日から3日間出張、29日からプールは休館となる為、デフォルトでは丸2週間+2日、計16日間!?の休泳期間にすでに入っている。
はっきり言って、GWにかまけてその通りお休みしてしまうと、冬場に折角積み重ねてきた効果も半減しかねない。しかも、食生活も乱れがちな状況下となれば、更に自体は深刻だ。
 
私はGWの10連休、後半一週間は一人旅に出るが、スイムスーツは肌身離さずで行こうと考えている。
行く先々の公共プール等を事前チェックし、温泉に寄るような感覚で最低2日に1回は1時間程度の練習を行い、現地のご飯をより美味しく頂く為にも、という感じで。
 
プールに行けなくても積み重ねられる筋力トレーニングは、ホテルで寝る前に10分でも、有言実行でやって行くように。はい。
Apr. 24, 2005 今週末のジム
土・日と、ウェイトトレーニングに励んだ。さすがに日曜日の朝は背筋にビシバシ来ていて、起きるのに一言悲鳴が混じる有様であった。
週末しかまともに取り組んではいないのだが、ベンチプレスを始めその他のものも、倍の重さを上げられるように、又は倍の回数をこなせるようになって来た。スクワットで足がつっていた1ヶ月半前とは、明らかに様子が変わってきた。
 
更に予想外なのだが、トレーニング後の整理体操でのストレッチで、身体が柔らかくなったような感じがした。よく曲がる。そういうものなのだろうか。
Apr. 24, 2005 今年の日本選手権も閉幕
NHK総合で、4日間の観戦を楽しんだ。
北島康介の2ブレ惨敗は、順位の問題ではなく別人のよう泳ぎに涙が出そうになった。プロでも練習しなければそうなるという事。考えさせられるな。
 
世界水泳を楽しみに待とう。
Apr. 22, 2005 今日の練習
※メニューの詳細を失念
アップ 100m
自由形 片手スイム 25m×4
自由形 スイム 400m×1 ストローク数一定
ダウン 100m
自主トレ無し
 
TOTAL 約1000m
 
400mは、6分15秒前後だったろうか。ストローク数一定といってもやはり困難で、入りが13回、中盤14〜15回、最後は17回を要する結果であった。
Apr. 20, 2005 今日の練習
アップ 150m 筋トレウォーキング
個人メ ヘッドアップスイム 25m×4×3 バタフライ除く3種目
個人メ ドリル 100m×3 逆順で12.5mずつ
背泳ぎ ドリル 25m×2 キックを平泳ぎ、ドルフィンキック
自主トレ
平泳ぎ キック 50m×10(1’00)
ダウン 100m
 
TOTAL 1750m
 
メニューはほぼ全てハード指定で、距離の割に厳しい内容だった。特に100mで逆個人メドレーでの、最後のバタフライは想定の範囲外の苦しみだった。
で、自主トレーニングなのだが、平泳ぎのキック50mを1分で回れるようになった。53秒イーブンで回れた。コンパクトで素早い、そういえばこういう感覚だったなあ、という感じのキックが打てていた。機能の復元、まだまだ取り戻せそうだ。
Apr. 18, 2005 ジャパンマスターズ 2005 への道
左の今後の予定にも示した通り、今年はマスターズ大会の最高峰であるジャパンマスターズに初参戦する。
 
で、4日間に渡る大会であり、競技日程も他の大会と勝手が違うようである。
本年の競技日程はまだ正式発表されていないようであるが(各チームの代表には届いているかも知れない)、参考までに、昨年の競技日程が示してあるサイトへのリンクを記す。
 
※参考:2004年の競技日程
 
今年も変わらないと仮定した場合、3種目出られるとするならば、50ブレ、50フリー、200ブレ、だろうか。
残念ながら100ブレは金曜日で、これに無理して出るかどうかだが。矢張り、ここでこそ有休を取る価値がある、という事なのだが・・・。そうなれば1日ずつ、100ブレ、50ブレ、200ブレ、か。
何か一流選手にでもなった気分だな。あはは。
月曜日にはまだ関われそうな種目は無いので、日曜日で終わりなのは確実。
 
ところで、7月は5回の週末に対して大会が3つも入り込む予定となる。
特にこのジャパンマスターズの12日後が、石川県選手権であり、身体をどう維持するのか真剣に取り組まなければならない。
合わせるのは、矢張り県選なのであり、ジャパンマスターズで尽きたり壊れたりしてはならないのである。
まずは素直にコーチに相談しよ。とりあえず、それしかないだろう。
Apr. 18, 2005 今日の練習
アップ 400m
スカーリング
背面・腰横・頭方向 25m×2
背面・腰下・足方向 25m×2
うつ伏せ・キャッチ 25m×2
うつ伏せ・連続動作かき切り 25m×2
個人メ スイム 50m×4 各種目1本ずつ
自由形 スイム 400m×1
自主トレ
平泳ぎ キック 50m×10(1’05)
ダウン 100m
 
TOTAL 1800m
 
クロールの入水のポイントではなく、その後のキャッチのポイントが、右手が内側に入り過ぎているとの指摘を受けた。
キャッチの動作を省いていきなりかきの体勢に入る点を、短距離については採用する方針で来ている。しかし、そのハイエルボー状態といっても、肘が立たず、下腕のみが内側に曲がってしまっている状態だろうか。入水から一瞬伸ばして、そしてグッとかくそのポイントである。内側に入り過ぎないように。ローリングしている状況からも、指摘後に意識してみると入水の真下でちょうどいいのかも知れない。繰り返すが、肘の位置を同時に意識してみたい。
 
 
・・先の週末、土・日とジムでの筋力トレーニングに励んだ。かなりの筋肉痛である・・。
プールよりはるかに「お姉さん人口密度」が高いので、自然と、肉は鳴り血は踊ってしまうのである。・・・。
Apr. 15, 2005 今日の練習
アップ 100m
バタフライ キック 25m×4 2回目キック時に面かぶりから顔上げ
バタフライ すいむ 25m×2 2回目キック意識
スカーリング 25m×1
背泳ぎ キック 25m×3 ビート版を腰の下に入れて
背泳ぎ スイム 50m×1
平泳ぎ キック 50m×4
自主トレ
ダウンスイム 100m×1 平泳ぎ スイム 50m×5 (1’00)
ダウン 100m
 
TOTAL 1300m
 
バタフライの呼吸時の2回目キックをしっかり打つ練習。スイムで実際にタイミングが合った時は、グッと前に出る感覚を覚えた。やはり今まで足は流れていただけだったのだ。これで推進力が得られれば、劇的なタイム向上が望める、かも知れない。
ただ、タイミングが取りづらい、というか練習してこなかっただけなので、積んで慣れるしかない。
Apr. 13, 2005 今日の練習
アップ 200m
自由形 パドルプル 400m×1 イージー
個人メ スイム 50m×4×2(1’15) 自由形+4種目各25mのセット
個人メ フィンスイム 50×4 自由形37.5m+4種目、行き25mイージー・帰り25mハード
ダッシュ 25m×2 飛び込みドルフィンキッククロール、飛び込み平泳ぎキッククロール
ダウン 25m×1
自主トレ
平泳ぎ キック 50m×10(1’05)
平泳ぎ スイム 50m×2(1’00)
ダウン 100m
 
TOTAL 2075m
 
返す返すも、キックが腐っている。否、その前に足が腐っている。
これだけの練習で、最後のキックの練習で太ももがつっている状態だった。
Apr. 12, 2005 今日の筋肉痛
日曜のトレーニングと合わせて、火曜の朝が筋肉痛のピーク。
ベッドから起き上がるのが苦しい。
しかし、今回は日常生活には支障の無い範囲であった。
 
明日、水曜の練習にも差し支えは無いだろう。
Apr. 11, 2005 今日の練習
アップ 200m
スイム 200m×4 自由形、自由形+背泳ぎ25m交互、1個メ×2、平泳ぎイージー+ハード100m毎
背泳ぎ スイム 25m×8 ハード
自主トレ
ダウンスイム 100m
平泳ぎ キック 50m×10(1’10)
ダウン 100m
 
TOTAL 1900m
 
比較的長い距離を泳ぐ練習は、徐々に身体がヒートアップしてきて心地良い。月曜という事もあって、身体も良く動いた。
ただ、キックの練習は、もう本当にだるい。拷問に近い。
バックのハードは、下から19秒フラットが限界。まだトップスピードでどう泳いでよいのかは分かっていない。
Apr. 10, 2005 今日のジム
エアロバイク 30分
筋トレ 20分
 
久方振りにジムへ行った。
自転車こぎを30分しただけで、Tシャツが絞れるくらい汗をかいた。余程、余分な水分を蓄えてしまっているようだ。
・・・覚悟はしていたが、体重は3月下旬と比較して約1kg増し。
サウナで汗を流しまくって、やっと66.8kgである。
Apr. 08, 2005 今日の練習
アップ 100m
自由形 キック 25m×1
自由形 右向きサイドキック 25m×1
自由形 背面キック 25m×1
自由形 左向きサイドキック 25m×1
自由形 スイム 50m×6 キックをハード、偶数本は背泳ぎ
バタフライ 背面キック 25m×1
バタフライ スイム 25m×1
平泳ぎ 背面キック 25m×1
平泳ぎ スイム 25m×1
自主トレ
ダウンスイム 200m
ターン練習 背泳ぎ→平泳ぎ クイックターン
ダウン 100m
 
TOTAL 900m
 
遅刻してしまい、スクールは実質30分。
バタフライの背面キックは、あごを引き気味に、しかし腰は引けないように、水面でドルフィンキックの連続。かなり背筋に刺激が・・・。
白井コーチによると、これがバタフライの「第2キック」の効果的な練習になるようだ。実際、直後のスイムで第2キックを意識する事が出来た。今まで、「実は打てていたようで、流れていただけかも知れない」という感覚を覚えた。
水曜日に、「膝が伸び切っていて、すぐばてる泳ぎだ」との指摘もあり、これと合わせて、バタフライのキックにも内面革命が生じる可能性が出てきた。
 
今日の居残りは、距離を泳ぐのは心身ともにきつかったので、課題の「逆クイックターン」をもくもくと練習した。
どうやってよいのか分からなかったので、えいやっ、で。
 
まず、背泳ぎで手をタッチする直前、タッチするその壁を見る形で頭で突っ込み、手を突いたらそのままプールの底へ頭を潜らせるように上半身を垂直に突っ込ませる感覚。それと同時に膝を丸めてみると、ちょうど上手く普通のけのびを行なえる体勢になっていて、そのまま壁を蹴られる状態になっていた。
ただ、タッチの手の平は、壁にしっかり着いている形で、これを支えに回っている感じなので、指先で触れただけとか、もし別の壁がツルツルのプールだったら、支えを失って回し切れないかな、という感覚はまだ残っている。足の跳ね上げと頭の突っ込みが、まだ中途半端で弱いのだと思う。
しかし足の跳ね上げは、相当な筋力、腹筋、を要するように思った。通常の泳ぎの中で、「無い」筋肉の使い方だと思う。
 
さて、これを右手でやってみて、左手でも試してみたり、実際に7mくらいの所から泳いでやってみたり、感覚をつかむには十分な量を、15分くらいだが満足に練習出来た。また地道に繰り返しやってみて、7月の大会で出場する400m個人メドレーで敢行できるように頑張ろう。
Apr. 06, 2005 今日の練習
アップ 250m ビート版パドルスイム+ビート版前後筋トレ(50m×5)
個人メ キック 50m×5 バタフライ+バック
個人メ スイム 50m×5 バタフライ+バック プル主体の高速回転
個人メ ターン練習 背泳ぎ→平泳ぎ
自由形 スイム 350m ラスト50ハード
自主トレ
ダウンスイム 200m
自由形 スイム 500m×1 50mを50秒イーブン
ダウン 100m
 
TOTAL 1900m
 
個人メドレーの、背泳ぎから平泳ぎへのターンは、まともに練習した事が無かった。
普通にタッチターンする場合に、上になる手が背泳ぎでタッチする手となり、足をタッチした手の方向へ水面と平行に横回しして、ターン。
今まで横回しすらまともに出来ておらず、下の方へ縦回し気味だったので、動かした事の無い筋肉を使った感覚だった。
目標の背→平の逆クイックターン(逆でんぐり返し)は、背泳ぎの手が壁に着いてから足を跳ね上げるという事で、もちろんやった事すらないので今度こっそり練習してみる事にする。
 
・・・ストレスという訳では無いと思うのだが、最近また過食気味。種々の欲求不満のはけ口のような形になってしまっている気がする。身体造りの根幹に関わるので自制したいが、我慢するとひずみが生じるので、とにかく脂質だけは取り過ぎない形で何とか切り抜けたい。・・こういう時は、ガムでも噛んでいるのがいいのかな。
Apr. 04, 2005 今日の練習
アップ 200m
自由形 200m×1
背泳ぎ サイドキック 25m×2
背泳ぎ キック 25m×2
背泳ぎ スイム 25m×2 入水を頭付近から始めて、伸ばす
背泳ぎ スイム 25m×2 両手かき
自由形 スイム 650m 10分間泳
自主トレ(お休み)
ダウン 200m
 
TOTAL 1450m
 
先週どたばたしてしまった為、1週間振りのプールとなってしまった。
身体のコンディションも良くは無かった為、我慢の水泳。
10分間泳は、50mを50秒サイクルで回れば12本、600mを行ける。これを目標に頑張ったが、多分13本は行けたと思う。しかしクイックターンが軸がぶれてしまって全く役に立たないような状態だった。
そう、時間を空けると「身体のバランス感覚」が悪くなる。陸での生活は「ひずみ」の連続であり、特に姿勢が悪ければ尚更、水に入ったときに「けのび」が満足に出来なかったり、ターンの姿勢が崩れたりする。私はそれが顕著だと自認している。
 
練習を続けなければ当たり前の事でもあるので、気にせず地道に取り組む。