更紗書記・日記
to TopPage...

Mar. 31, 2001
山崎10年
夕刻、久方振りに独りで酒を飲みたい衝動に駆られ、酒屋へと向かった。土曜の夜の街へ出向いても良いのだが、金も無いし、独りでしゅっぽり飲みたいのだ。本当ならともちゃん・あきらを迎えての物理科OB会の夜な筈だった・・。
洋酒な気分でウィスキーかブランかで迷ったが、ウィスキーを中心に選定を進めた。最近スコッチはやったし、バーボンも店でよく飲む。そして、ふと日本製へと目が行く。・・学生の頃から日本製の洋酒には偏見があった。入学時に安くて質の悪い酒を大量に飲まされて地獄の思いを味わったトラウマもあるだろう。少し高くても外国のうまい酒を飲みたい、という憧れもある。・・しかし俗にジャパニーズウィスキーと呼ばれるそれらもスコッチに近く、偏見を持つほどのものではないようだ。
「山崎」に手が伸びた。
初めて飲んだのかはいつだったか忘れてしまった。しかし美味しい酒だったことぼんやり覚えている。シングルモルトウィスキー。12年は高価でまた次の機会とし、10年を買った。”最初の一杯はぜひ、ストレートでお試しください。”と説明書きにある程、香り豊かな酒のようだ。・・うん、悪くない。全部ストレートでゆっくり楽しもう。 午後の生活
東京では25年振りという桜満開後の降雪だったが、鳥取も夜中に降り積もり朝には屋根が白くなっていた。結局日中もぐずついた天候は続き、今日予定されていたサッカー同好会の紅白試合はお流れとなってしまった。撮影班として急行する予定もなくなり、たけ・ひろっちと3人でフラッグスにてお茶をした。時間を贅沢に使い、心地よかった。
Mar. 30, 2001
息切れ
この2週間、TP1+の保育にせいを入れすぎた。ちょっと息切れ。
仕事もそれなりに忙しいし、ちょっと距離をとっている今日この頃。
Mar. 29, 2001
今日の練習
UP 100m
IM K 25m*8 (1'00)
Br K 25m*8 (0'45)
Br S 200m*2 (25E25H *4)(5'00)
IM P 100m*1
DOWN 100m
TOTAL 11000m
200mのスイムで25m単位のイージー&ハードは厳しかった。でもこれはなかなか良い練習で、2本目には苦しいながらもハイ状態で泳ぎ切ることが出来る。これが5本の練習であったらかなり力がつくだろう。身体がそれから使い物になるかどうかは別として。
Mar. 28, 2001
Web Radio
確か大桃美代子がサタデーウェイティングバーの中で話していた事だと思うが、ウェブで米国の大学が流しているラジオ放送を聴きながら何かしらしている、というのを思い出して、IEのラジオ機能を初めて触ってみた。簡単に番組を選択出来て、すぐに聴けた。早速PowerMacG3からスピーカーを引っこ抜いてTP1+の脇腹にジャックを差し込んだ。・・僕はジャズに興味を示して、いま小粋にスウィングするようなミュージックに包まれながら日記を書いている。
普通にラジオ放送で聴くことの出来ないものを聴くことの出来る事に、予想以上に驚愕した。これって、容易に想像がつくことだが、ラジオの代わりになっている。当然だが。インターネットは、もしかしたらラジオまでこの世から消してしまうかも知れないのか?この世から本が消えるよりは早い話なのかも知れない、と思った。
Mar. 27, 2001
今日の練習
UP 100m
Br SKPS 50m*4*4 (1'20)
Br S 200m*1
Br S 25*2(1'00)
DOWN 100m
TOTAL 1250m
50m連続16本は死んだ。
Mar. 26, 2001
優秀選手賞
鳥取県水泳連盟から、今年度の優秀選手賞として表彰された。
県民体育大会での200mメドレーリレーで県記録を樹立した功績なのだそうだ。他のみんなが速かったからなあ。はっきり言って、僕にはまだまだ似合わない。
今日の練習
UP 100m
Fr PS 100m*3 (2'15)
Br Ps 100m*2 (2'30)
DOWN 50m*1
Br S 25m*2 (1'00)
DOWN 100m
TOTAL 800m
ああ、月曜日はどうしても力が入っちゃう。だるいのに意外と身体は動くんだよな。
Mar. 25, 2001
キムチの威力
お徳用キムチを食卓の中央にボコッと据えて、カップソースやきそばと納豆とご飯とワカメスープいう組み合わせで食事をした。ちょっと変だけど。しかしキムチは偉大だ。まず、やきそばへ入れてみる。これがなかなか!普段はマヨネーズなどでちょっと味付けしたりするが、これを止めてキムチにしてみると紅生姜の拡張版といった感じでよく合うよ。それから納豆へ投入。これも全然OK。豊かな風味となります。いやー、キムチは何でも合わせて頂けるね。大好きだよ。
Mar. 24, 2001
こぶくろ
矢場町駅を降りて石焼ビビンバを食べた後に、アイスクリームな気分となって栄町を東急ハンズ方面へ北上していたところ、ZIP FMのスタジオの前に人だかりが出来ていた。よく見ると17時から「こぶくろ」のストリートライブが行われるという。まだ15時くらいであったが、ちょうど事前のマイクテストでこぶくろの二人をナマで見ることが出来た。結局なめらかプリンでまったりした後の17時、舞い戻って2曲聴いた。なんか安らぎ系に感じたな。ゆずや19とかアコースティックというかフォーク系というかそういうのを最近よく見るようになった気がするか、そんな感じだった。先日ラジオでもふとゲストに出ていて聴く機会があったが、インパクトに欠けるも、いい感じなのでは。関西系の雰囲気も軽くて取っ付きがいいね。
Mar. 23, 2001
蘇ったTP1
TP1+として、何とか復活です。
ひろっちへ、この場を借りてお礼を申し上げます。この度はども有難う!
Mar. 22, 2001
今日の練習
UP 50m
Br K 50m*8 (1'30)
Br P 50m*8 (1'30)
Br S 25m*4*2 (1'00)
DOWN 100m
TOTAL 1150m
今日もリラックスして泳いだ。特に気付いた点は無し。
Mar. 21, 2001
花粉症
比較的軽症ながら僕もその気があり、今日はちょっと参った。午前中は鼻が止まらず、半年分くらい一気にティッシュを使いまくった。眼は何ともない。鼻とくしゃみだ。・・うーん。
Mar. 20, 2001
今日の練習
UP 150m
Fr K 100m*1
Br K 50m*4 (1'30)
IM P 100m*1
scarling P 25m*4 (1'30)
Br S 50m*4 (1'20)
DOWN 100m
TOTAL 950m
休館日を挟んで丸一週間の休養明けであった。流石にこれは休み過ぎで、身体が全く動かなかった。というか、TP1が「さわって!」といって寝かせてくれなかった一週間でもあり、すでにぼろぼろの状態であった。昨日は朝4時近くまで飲んでいたのも響いている。・・とにかく、また少しずつ元に戻しましょう。
Mar. 18, 2001
ThinkPadな日々
とりあえず通信と物書きに必要な道具を揃えると、後はMacで行うのと同じように作業を行うことが出来る。マシンのUIとここでのツールの使用に慣れるだけだ。この原形はこの日記を書かなかった時間でほぼ整ったかと思う。
ああ、だんだん使いやすくなってきたなあ。キーも硬く感じられていたが、これで良くなってきた。もともと指が短い僕なんで、これ位のピッチがちょうど良いのかも知れないな。スティックは人差し指の先にたこが出来るのではないかと思うくらい痛かったが、これもだいぶ慣れてきた。 格闘な日々は「ThinkPad de Design」にまとめて行こうと思う。
Mar. 14, 2001
合銀でGO!
なんと山陰合同銀行は「ATMで宝くじが買えます!」というサービスを、地方銀行で初めて開始した。富士銀行などですでに始まっていたらしいが、僕は知らなかった。いわゆる数字選択系の「ナンバーズ、ロト」の販売だ。手数料無料でATMを操作し、支払いは口座から自動引落し、当選も自動的にチェックされ当選金は口座へ自動振り込み。何ともお手軽!!・・考えればいろいろ出来るなあ。むむう。・・竹田さんがハマりそうでちょっと心配。(笑) 今日の英会話
今日は題材が重く、ずっしりきた。
雪山に飛行機が墜落し、何も無い中で生き残った人が死んだ人を食べて生き残るという実話をもとに、もしこの様な状況に置かれたら、あなたは死んだ人を食べられるか?という問いかけだ。構文的には「〜 would/wouldn't have eaten 〜」ということになるが、英語よりその内容が問題だ。教材の中でインタビュー例があり、「もし私が死んでしまったなら、私を食べてもらって生きている人を助ける事が出来たなら幸いだ。従って、私が生き残ったなら死んだ人を食べるだろう。」というのがあった。他にも道徳的・倫理的にそのような行為は出来ないというものや、生きる為にはやむを得ないというものがあったが、僕には最初のが一番分かりやすかった。どこかで考えた事があるなと思ったら、これは「臓器移植」の考え方そのものではないか、ということに気付いた。死んでしまったら生きている人を救う為にそれを再利用する、この考え方だ。いま非常事態であるので、それが「死んだ人を食べる」という直接的な行為になってしまっているが、本質は共通なのでは無いだろうか?詰まる所「臓器移植を考える」ということは、「死人を食えるか?」と考えてみてることだと思った。少々極論だが。自分は臓器を提供してもいい、しかし身内、例えば自分の子供が提供をするということについては抵抗がある、という実状の理解の一助になると僕は思う。
そして「安楽死」は許されるか、という題材が次に来た。これは以前NHKスペシャルでも取り上げられた問題で、厳密な条件のもとにこれを認める米国の州で、実際に患者の日々を追ったものがあった。呼吸器系の病気でほとんど息が出来ない苦しみに耐えかねる女性の例が衝撃的で、自分で申請し、許可がおりた後に医師から薬をもらい、自分で服用するという過程であったと思う。必要なのは周囲の家族の理解、ということもある。娘さんは介護をしながら、楽になれるのならやむを得ないという感じで接し、本人の意志を尊重していたように思う。結局自らもその「自殺」について葛藤し、そして薬を服用する前に亡くなってしまったのであるが、何ともどう考えて良いのか分からなかった。命は何人もこれを侵す事は出来ないという道義は分かる。しかし医療技術ばかりが進歩し「死ぬ事が出来にくくなった」現状、すでに命は操作されているのである。この後始末、アフターケアというべきか、その中で末期を迎えている人たちの苦しみをどう解決するのか、十分に考えられているのだろうか?延命こそが第一、しかしその事以外には何も考えなくて良いのだろうか?これ以上僕が言う立場でも無いので、E.キューブラー.ロス著「死ぬ瞬間 死とその過程について」を読んで欲しい。
Mar. 13, 2001
今日の練習
UP 100m
Br S 50m*2 (1'30)
Br K 50m*8 (1'30)
Fr P 50m*6 (1'20)
Br S 25m*2 (1'00)
DOWN 100m
TOTAL 1050m
動きは悪く無かったが、上がってからの疲労感が凄まじかった。全身がけだるい。抜け切らないで繰り返した場合の症状。
さて、今年の日本マスターズ(短水路)は神戸会場へ行くことにほぼ決まった。→ 5/27(日)
Mar. 12, 2001
ミールの落下
最近会社の天文同好会(ほぼ有名無実(^^))で、ミールの落下に話が向いた。
20日頃まで延期になったそうだが、あれ、ほんと危なっかしいと思ってます。
特に今朝の「保険金240億円、1億円の保険料かけた」というのには、ちょっとびっくり。
たく殿、これは保険会社大喜びなのか、社員は教会でお祈りモードなのか、どうなんしょ? めいさんのパーマ
ほげーーー、と鼻の下を伸ばして見ているとセクハラなので、結構苦しい。
一年間、煩悩との戦いに明け暮れた末に、最後の関門という訳ですな。
あ、業務上のチーム再編成から席替えの可能性があるんだな、残念ながら。
まだ内緒
近日中に重大発表あり!特集企画ぶちあげ予定!
・・「実は俺、秘密特訓してるんだ。」「ぜんぜん秘密ちゃうやん。」モードっすけど。(笑) 筋肉痛メモ
重症:腹筋、太もも、広背筋:くしゃみと席を立つのが最大の苦痛
軽症:上腕筋、手の指と指の間筋:タイピングがぎこちない
Mar. 11, 2001
今日のバスケ練習
久方振りに参加しました。ハッキリ言って、きつかったっす。
無駄な動きが多いのを差し引いても、バテ方が尋常では無いっす。まるで「ぜんそく持ち」のような有様だがね。他人よりは泳いでいて心肺機能を自負したい所なのだが、瞬発系のダッシュを陸で繰り返すと、とたんに息が上がってしまう。僕は水中で実はえら呼吸をしているのか?とさえ思いたくなるよ。
・・そうね、水中でも記録の割にスタミナのレベルが「ロー」なんだな。弱点としては把握しているが・・。
スポーツ性貧血という症状、たぶん自分もこれに近いような気がするんだけど、気になるな。
筋肉も使い方が違うので全く役に立たず、特に膝がガクガクになってしまう。・・改めて、泳いでいるからといって「体力的には汎用的に何でもこなせるよ」というものでは無い事を実感。
嗚呼、筋肉痛が怖い。
(・・ということで、今日はユーミンのサウンドアドベンチャーは聴けなかった。)
今日のFM
かー、福山、イカすぜ。参りました。
・・言葉の端々に「仕事」という事への意識が感じられる。それが負荷っぽいのだが、軽く身をこなして無難に楽しんでいる様が伺える。この人の剽軽さはその本質らしい。(笑) そしてごく普通。
そして番組も、どう表現しよう、言葉が自然だよね。アドリブも軽快だし。この人の空間があって聴取者も自然にそこに居ますな。特に女性は。(笑) 改めて、大江千里が兄貴分だった頃より、ある意味更に壁は低いかも。ま、その助平度から共感が大きい、という点もありますが。(爆)
Mar. 10, 2001
ブロードキャスター
一週間のニュースをまとめて見るには・・。土曜日の朝は「NHK週刊ニュース」、日曜日の朝は「サンデーモーニング(TBS)」といった所か。しかしいずれにせよ僕には時間が早すぎて酷である。そこで土曜の夜22時からのブロードキャスター(TBS)が良い。福留さんは安心感があるし、コメンテータは少数先鋭でなかなか。山瀬まみがワンポイントで全体に明るい雰囲気が心地よいと思う。特集も的を射ている。・・やはり出来事は映像でしっかり確認したいよね。休日の週刊ニュース番組の充実にこれからも期待したい。 最後の「会社でMac」
一通りテストも完了して、くつろぎモード。今日はプリンタを複数人でシェアしなければならない為、空き時間に私用を詰め込もうとMacを久方振りに持って来たんだな。
こうして屋外へこいつを持ち出すのもこれが最後になるのかなあ。いよいよ携帯窓達帳面電脳機(MobileWinNotePC..)の購入検討が本格化している。モバイルが第一目的では無い事は以前にも触れたが、どうせなら小さいものを選んでおいて用途が広がる方が良いと考えた。自宅にはMacが鎮座し、窓達機がその小間使いとしてお役立ち。全てはMac環境を充実させる為だな。・・巨人から松井を阪神へ引き抜いても何等問題は無い、と言っているようなものか?!(私、阪神ファン・・)
・・投資します、役に立つのなら何でも試しましょう。
Mar. 09, 2001
そして障害
泣き面に蜂、予期せぬ事態とは結果論で必然の至りか。そして飲み会へ行くことは叶わなかった。うう、実は楽しみにしていたのに。二次会も佳境かなという時間になって来て、明日に回して切り上げる事にし、会社を後にした。
帰宅してお袋の開口一発「今日は大雪で飲み会は中止だったんでしょ?」
俺「・・仕事で行けなかったんだよ。」
ああ、ありましたよ、ありましたとも飲み会は。一ヵ月前から計画されてた周到なものなんです。
・・流石にキレました。そして遅い夕飯はまずかった。
Mar. 08, 2001

変わって3時になっちゃたな。でも幸いな事に雪はやんでいる。風も無い。帰りには吹雪の状態で朝が心配になってしまったが、大丈夫だろう。
・・自分で埋め込んだ障害に苦しむのは自業自得。しかし原因が掴めず周囲を困惑させ、手も煩わせる事になると罪だ。この二日で二度の出家モード。ごめんなさい。合掌。 今日の練習
UP 50m
Br K 300m*1
Br S 25m*4*4 (1'00, 0'50, 0'40)
Br S 50m*2 (1'30)
TOTAL 850m
15人を超えていただろうか、メンバーが増える事は嬉しいが、コースがいよいよ狭くなって練習に支障が出て来た。1コースあたり5人までの環境が理想だろう。2コースではちょっと・・。いずれにせよ各々の様々な楽しみ方が出来るだけ繁栄されるように、厳しいかも知れないけれど改善を期待したい。
Mar. 07, 2001
ねむい
です。
障害に追われて・・。
Mar. 06, 2001
今日の練習
UP 50m
Br K 50m*4 (1'30)
Br S 25m*4 (1'30)
Fr S 25m*4 (1'30)
Br S 75m*4 (2'15)
DOWN 100m
ビデオ研修
TOTAL 750m
フォーム確認重視の負荷の無い練習で切り上げて、先週の大会で撮ったビデオをみんなで見た。自分の泳ぎを改めて見ると、あー、何でこうなのか?!と溜め息がもれる。誰でもそうで、そこをワイワイ話すのが楽しいのだが・・。まったくスタミナに欠けるな。前半と後半の泳ぎが全く違う。年とると「切れ」がないね、はあ。ぐるぐる一所懸命回していた筈なのに、スローモーションみたいだよ。せめて身体をしっかり作らないと・・、ああ、そう言ってる暇があれば寝ろっての。
これに頼らないと・・。→ これ
Mar. 05, 2001
今日の練習
UP 100m
Fr PS 100m*2 (2'00)
Br PS 100m*1
Br S 25m*6 (long stroke)
DOWN 100m
TOTAL 650m
泥の週末から弾け飛ぶが如く、テンションの高い泳ぎを集中して20分間。スタートの技術に難があるので、けのびからロングストロークの練習を最後に習慣づける方向を模索する。どこか技術面に関するサイトを調べないと・・。
Mar. 04, 2001
今日の「北条時宗」
いよいよ青年期に入り、役者さんのチェンジだ。時宗の兄・時輔役が渡部篤郎なので気になりますな。最近も演技派として新聞でも取り上げられていたし、「ケイゾク」でかなりインパクトが強かったので注目っす。 今日のFM
今週もFM & Macな休日。
あ、福山。
新企画「Web Design」
仰々しいタイトルながら、内容は単なる日記です。はい。 通常の日記から、その作成に関する部分は別記しようというだけですね。
MacなHP作成者に共感して欲しい、そんな内容かも。
続・泥
昨日はエディタの設定で一日が過ぎたような感じだった。
楽しくwebデザイン(ただ日記を書くだけ)をするという事は、如何にその環境を整えるかという事である。ツールにちょっとした不満があると、チリツモでいつか爆発してしまう。平日には出来ない細かなメンテを集中して行うのだ。
キーバインドを詳細に設定出来る「ミミカキエディット」の最新版をDLし、設定を一から見直し、カスタマイズした。
そして、力尽きた。あー、新聞がごそごそ言って寝にくい。
Mar. 03, 2001
ダーマとグレッグ、爆笑オンエアバトル
何故か土曜日の23:50以降、NHKのこの二番組は欠かせない。
ダーマはいい奥さんだと思うんだな。こういうタイプの人が好きなのかも。米国のジョーク・ギャグは日本人に理解し難い部分があるとはいうものの、テンポを覚えてしまえばハマれるかも。根底には明確な家族愛・隣人愛があるので、その温かさが安心感なのかも。
爆笑オンエアバトルは賛否両論あるかと思うけれど、僕は純粋に支持します。この番組で、様々なバリエーション・個性に接する事が出来ました。鳥取に居ながら・・。来週から今年度のチャンピオンを決めるセミファイナルが始まるので、ちょっと楽しみ。 時間枠拡大で10組全てを観られるので!

実は水曜日の夜から両親は沖縄へのツアー旅行に出ていて、つかの間の独り暮しを楽しんでいる。しかし両親が出発した瞬間から生活は崩壊した。居間のこたつが作業場と寝床に早変わりし、二階の自分の部屋へ行くことは無くなった。こたつの周りにはすでに3日分の新聞と広告が散乱し、ここも畳が見えなくなってしまった。・・こんなことを打っている間に片せば良い事だが、次の瞬間にはそこで「ぐーぐー」寝てしまっている。キーボードが打ちにくくなって来たので、こたつの上の食器とコップは何とか台所へ持って行った。あー風呂に入りてー。・・って入れよな。
魔のトライアングル「食->Mac->寝」の永久ループ泥生活も佳境に入った。
Mar. 02, 2001
かにかにの集い
グループの打ち上げで竹内さん邸に集結し、蟹を囲んで楽しいひとときを過ごした。
蟹は馬場さんルートで極上のモノが仕入れられた。結論として、ホットプレートを用いて蒸し焼き状にした「焼き蟹」がこの世の物とは思えない旨さだった。ぎっしり詰まってプルンとした甘い身が、皆から言葉を奪った。
足一本が30cm位の蟹一杯/人という量を一気に平らげて、日本酒をあおり、感嘆の溜め息を漏らした。
相変わらず太田Lの爆裂トークで場が盛り上がり、「いいなー中原は!」というお決まりのフレーズも何とかかわした。めいさんの割烹着姿が可愛くて、こりゃええ奥さんになるわ、と独りで悦にひたっていた。広江さんはTLとして一つのお仕事を完結された訳で、僕以上に感極まっていた。「いい打ち上げになりましたね!」と心から僕も喜んだ。
帰りには北斗七星が惨然と輝いていた。
Mar. 01, 2001
今日の練習
UP 100m
Bc FK 200m * 1
Br S 100m * 1
IM P 100m * 4 (2'30)
DOWN 200m
TOTAL 1000m
競泳用のスイムスーツをチームで揃える事になった。いよいよ鮫肌だ。
3/17に来年度へ向けた決起集会(ただの飲み会)の開催予定。私は予定が入りそうなので、参加出来ないかな。

mail
Copyright (C) 1999-2001 Kousaku Nakahara All rights reserved.